GNLblog.com

資格取得、株式投資・資産形成、読書、ライフスタイルに関して自由に発信していきます。

衛生管理者 解答速報と所感 2019年10月2日

f:id:miida599:20190728232927j:plain

衛生管理者第1種を受けてきました。

いっている最中に財布を忘れるという致命的なミスをしてしまいました。

家戻ってたら受験受けれないし、会社にもなんて伝えればいいかわからないし、めっちゃかっこ悪いやんと思って、色々考えた結果

携帯にスイカがキャッシュレス決済で登録してあって、クレジットカードも登録してあったので、携帯の中でスイカをチャージ出来たのでなんとかセーフでした。

世の中便利。でよかった・・・


肝心のテストですが

手ごたえは、微妙ですねぇー笑

20問くらいはスラスラ解けましたが、微妙なのも半分くらいあった感じです。

終わった後に思いますが、もうちょっと勉強しとけばよかったとやっぱり思いますねー。少し後悔です。

受かってないと次の資格とかにも挑戦しづらいので、出来れば受かっていて欲しいです。。。

勉強の仕方は過去記事で書いたので、参考になるかは分かりませんが良ければみてください。

www.gnlcom.work



簡単に答え合わせをしたので少し載せておきます。

確実に間違った問題

1.衛生管理者野の専任
問題は確か、800人の従業員がいて、そのうち有害業務に400人くらいが従事っていうような問題でした。
有害業務を30人以上常時している時は衛生管理者の仙人が必要なので、答えは衛生管理者が専任でないことが正解だと思います。

私は間違えて産業医が専属でないこととしてしまいました。


2.衛生管理者1種が必要な業種
間違えて清掃業なかしてしまいました。
多分、レーザーですよね。

これは、正直勉強していなかったです。


3.雇い入れ時の教育の省略
経験あれば全部またはその一部を省略可能と回答してしまいました。
これも間違いですよね。

4.金属熱とか潜水業務状での症状を選ぶ問題。
これも潜水業務について選んでしまったので間違い。

金属熱の症状もヒュームを吸い込むことによる悪寒とか書いてあったのであっていると思いますし、正解はそれ以外っぽいですね。


5.有休休暇の付与について
一週間に25時間労働で、8割出勤している人の次年度有給休暇付与日数を問いてましたね。

12日を選びましたが、10日ですね。

30時間以下だと、通常の算定方式とは異なる見たいです。ちょい引っ掛け感。

合ってそうな問題

1.特殊健康診断の問診が重要→間違いですよね。
2.18歳でも変形労働時間制が適用可能。うる覚えだったけど正解っぽい。
3.放射能業務での局所排気装置の定期検査6ヶ月ではなく1ヶ月。
4.産業医面談は労働者の申し出なくても行う→間違い。必ず申し出の意思が必要。
5.衛星委員会の委員は労働者の過半数の推薦が必要→間違い


いやー受かってて。。。

すごい個人的な内容になってしまい申し訳ございません。明日はもう少しまともな記事書きます。

宜しければ読者登録宜しくお願いいたします。